コラム|南行徳で歯科をお探しの方は【新谷歯科・矯正歯科】まで



  • 南行徳・新谷歯科・矯正歯科・電話
  • 南行徳・新谷歯科・矯正歯科・メニュー

マウスピース型矯正装置にも対応しております

皆さんこんにちは。

新谷歯科・矯正歯科です。

 

当院は、矯正歯科治療を得意とする歯医者さんなので、ほとんどの矯正法に対応することができます

マルチブラケットを用いたワイヤー矯正はもちろんのこと、マウスピース型矯正も受けられますので、南行徳でマウスピースを使った歯並びの治療をご希望であれば、ぜひ新谷歯科・矯正歯科までご相談ください。

今回はそんなマウスピース型矯正の特徴やメリット・デメリットについてわかりやすく解説します。

 
 

そもそもマウスピース型矯正って何がいいの?

マウスピース型矯正を希望される患者さんの多くは、矯正中の見た目も問題に関心が高いです。

一般的なワイヤー矯正は、金属製のブラケットや矯正用ワイヤーが目立ちすぎるため、抵抗感が強くなる傾向にあります。

その点、マウスピース型矯正は透明な樹脂製のマウスピースを装着するだけなので、矯正中でも見た目が悪くなることがありません

また、食事や歯磨きの際に取り外せるという点も大きなメリットのひとつとして挙げられます。

 
 

マウスピース型矯正に欠点やデメリットはないの?

マウスピース型矯正も決して万能な治療法ではありません。

例えば、抜歯をして、歯を大きく移動させるようなケースは、どちらかというとワイヤー矯正の方が適しています。

つまり、歯並びの乱れがそれほど強くない症例に限り、マウスピース型矯正のメリットを最大限発揮できるといえるのです。

その他、マウスピースの装着時間を守らないと治療計画が乱れる、といった点もデメリットとして挙げられます。

 
 

当院なら患者さんに最善といえる矯正法をご提案します

すべての方にマウスピース型矯正が適しているわけではありません。

その際、他の選択肢をきちんとご提案できるのが当院の強みでもあります。

新谷歯科・矯正歯科には、矯正担当の歯科医師が在籍しておりますので、患者さんそれぞれに最善といえる矯正法をご提案できます。

初回の矯正相談に関しては、費用をいただいておりませんので、歯並びの治療を検討中の方はぜひ当院までご連絡ください。

女性の歯科医師がていねいにカウンセリングいたします

 
 

まとめ

このように、南行徳の新谷歯科・矯正歯科ではマウスピース型矯正にも対応しておりますので、目立ちにくい矯正装置を使いたいという方は、いつでもご連絡ください。

まずはカウンセリングから始めましょう。

 
 

矯正歯科治療のページへ