コラム|南行徳で歯科をお探しの方は【新谷歯科・矯正歯科】まで



  • 南行徳・新谷歯科・矯正歯科・電話
  • 南行徳・新谷歯科・矯正歯科・メニュー
皆さんこんにちは。 新谷歯科・矯正歯科です。   ひと言で矯正治療といっても、いくつかの種類があります。   最適といえる矯正法は、治療を受ける年代やお口の中の状態よっても大きく変わります。   今回はそんな矯正治療の種類をわかりやすく解説します。   最もポピュラーなワイヤー矯正 ワイヤー矯正は、歯列矯正の代名詞ともいえる矯正法です。 … 続きを読む
皆さんこんにちは。 新谷歯科・矯正歯科です。   当院では、平日はもちろんのこと、土曜、日曜も診療を行っております。   入れ歯のように、不具合やトラブルが起こりやすい装置をお使いの方も、お困りの際にすぐご来院いただくことが可能です。   また、平日は忙しいという方にとっても、日曜診療はメリットが大きいかと思います。   今回はそんなに治… 続きを読む
皆さんこんにちは。 新谷歯科・矯正歯科です。   小児歯科は、子どもが初めて出会う歯医者さんですので、とても大きな責任を担っています。   初めて受ける歯科治療が怖いものだったら、その経験がトラウマとなり、それ以降、歯医者さんに近付かなくなってしまうこともありますからね。   その点、新谷歯科・矯正歯科なら安心ですよ。   当院では、お子… 続きを読む
皆さんこんにちは。 新谷歯科・矯正歯科です。   むし歯は、単に歯が溶けるだけの病気ではありません。   進行度によって異なる症状が現れ、必要となる治療も変わります。   今回はそんなむし歯の症状や治療法をわかりやすく解説します。   初期のむし歯は削らずに治せる 発生して間もないむし歯は、歯の表面に穴が開いていません。 白く濁ったような… 続きを読む
皆さんこんにちは。 新谷歯科・矯正歯科です。   日本人が比較的発症しやすい病気に「顎関節症(がくかんせつしょう)」というものがあります。   おそらく、皆さんも身の回りにもこの病気にかかっている人はいらっしゃるでしょうし、もしかしたらご自身に何らかの症状が現れているかもしれません。   そこで今回は、顎関節症で認められる特徴的な症状を詳しくご紹介… 続きを読む
皆さんこんにちは。 新谷歯科・矯正歯科です。   口内炎を始めとしたお口の中のできものやケガ、下の痛みや顎の違和感などは口腔外科を受診しましょう。   当院の歯科口腔外科では、歯や歯ぐきだけではなく、お口に関わるすべての症状を診ることができます。   口腔外科も歯医者さん   「外科」という名前が付けられていることもあり、口腔外科はお医者… 続きを読む
皆さんこんにちは。 新谷歯科・矯正歯科です。   歯を失った際の補綴治療としては、まず「ブリッジ」と「入れ歯」という2つの選択肢が挙げられます。   いずれも保険が適用されるため、治療費も比較的安く抑えることが可能です。   今回はそんなブリッジと入れ歯の違いについて詳しくご紹介します。   失った歯の本数による違い   失った… 続きを読む
皆さんこんにちは。 新谷歯科・矯正歯科です。   年を重ねていくと、いろいろな理由から歯が抜けていくものです。   一般的にはむし歯や歯周病の重症化で、その他、転倒や交通事故などで歯が脱臼することもあります。   そうして失われた歯は、できる限り早期に入れ歯などで補うことをおすすめします。   なぜなら、歯を失ってそのままにすると、いろい… 続きを読む
皆さんこんにちは。 新谷歯科・矯正歯科です。   口臭には、3大原因物質というものがあります。   それは「硫化水素」「ジメチルサルファイド」「メチルメルカプタン」の3つです。   このうち硫化水素は誰のお口の中にでも発生する生理的口臭の原因で、ジメチルサルファイドは消化管の異常に由来する物質です。   そして、3つ目のメチルメルカプタン… 続きを読む
皆さんこんにちは。 新谷歯科・矯正歯科です。   歯周病は歯ぐきが腫れるだけの病気と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、実際はもっと重篤な症状を引き起こすことがあります。   例えば「歯を支えている組織の破壊」です。   とくに「顎の骨が溶ける」症状は、歯周病の中で最も注意すべき点といえます。   今回は顎の骨が溶けてしまうこと… 続きを読む
1 2 3 4