コラム|南行徳で歯科をお探しの方は【新谷歯科・矯正歯科】まで



  • 南行徳・新谷歯科・矯正歯科・電話
  • 南行徳・新谷歯科・矯正歯科・メニュー

歯の矯正を行うメリットを紹介!健康な身体作りには歯並びも大切

こんにちは。
南行徳の歯医者【新谷歯科・矯正歯科】です。

前歯や出っ歯、すきっ歯など、歯並びのお悩みはお一人お一人で異なりますよね。
2022年度の歯科疾患実態調査によると、全体の7.7%の方が、矯正治療の経験があると回答しています。
歯並びが気になるけれども、「矯正治療をするべきかどうか」とお悩みの方も多くいらっしゃるでしょう。

 

じつは、矯正治療の目的は、見た目の改善だけではありません。
矯正治療で歯列を整えることは、全身の健康にもつながるのです。
ここでは、矯正治療のメリットについて、子どもと大人にわけてお話しします。

 

参考:厚生労働省「令和4年歯科新実態調査」>

 

 

子どもの矯正治療のメリット

子どもの矯正治療は、顎の骨の成長を利用して行います。
矯正治療では、顎の成長の妨げとなっている要因を取り除くことで、発育をサポートししながらバランスのとれた口元をめざします。

お子さまの場合、矯正治療に加えて、

・口呼吸
・片側だけで噛む
・舌で歯を押す
・指しゃぶり

といった歯並びを悪くするクセを、改善するトレーニングも合わせて行います。

その結果、歯並びやかみ合わせだけでなく、全身の筋肉バランスも整い、心身の健全な発育が促されるのです。

また、発音が安定することで、堂々と人前に立てるようになるでしょう。
ほかにも、将来的に、抜歯を伴うような大がかりな矯正治療を行わずにすむ可能性があるのも、メリットの一つです。

 

大人の矯正治療のメリット

矯正治療は子どもだけのものではなく、何歳になっても行うことができます。
歯並びが悪いと、磨き残しが多くなりがちです。
そうなると、むし歯や歯周病にかかるリスクが高まり、歯を失う原因となります。

また、しっかりとかみ合わせを整えることで、咀嚼(そしゃく)力が回復し、食べものを噛み砕いてから飲み込めるようになります。
胃や腸への負担が軽減されるだけでなく、栄養の吸収もよくなるでしょう。

かみ合わせのズレが原因となっていた頭痛や肩こりが改善されて、健康的な毎日を過ごしていただけます。

 

矯正治療は新谷歯科・矯正歯科にご相談ください

矯正治療は、お口、そして全身の健康にもよい影響をおよぼします。
ただし、矯正治療で得られる効果には、個人差があり、歯並びの状態やどの治療法を選ぶかによってさまざまです。
当院では、お一人お一人のお話にしっかりと耳を傾けて、年齢やライフスタイルに合わせた治療をご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。

市川市南行徳の「新谷歯科・矯正歯科」は、平日は20時・土曜は18時・日曜は13時まで診療しています(2024年3月現在)。
歯並びが気になっている方は、相談から承りますのでお気軽にお問い合わせください。


当院の矯正歯科治療について詳しくはこちらから >